2006年12月31日

第188回 「この一年を振り返ると“見た目には・・・”」

2006年も今日で終わりですネ。皆様いかがお過ごしですか。私は、昨日、晦日の30日まで働かされていました。その理由は・・・

「働かされた」と受動的に書いたのは分けがあります。

年明け早々、3つのプロジェクトに関わっているため、その打ち合わせのためです。その打ち合わせも、28日に突然、電話がかかってきたのです。

25日から風邪を引いていたので、年明けにお願いしたのですが、無慈悲なI事務局長が年内に済ませたいということで北谷のコーヒーショップで、沖縄県庁のT氏と行うことになりました。

風邪を引いたといっても私の場合は、症状としては鼻水だけで、熱や咳が出るわけではありませんので、見た目には元気そのもの。

さて、北谷のコーヒーショップは、冬休みのためか店内は満席。やむなく寒空の下、打ち合わせを・・・。

“風邪を引いている私になんとむごい仕打ちをするI事務局長”と恨み辛みを心で唱えつつ、何とか打ち合わせを終え、午後5時に帰宅。鼻水と涙目で辛い運転に。

やはり、見た目には風邪を引いているのか分からないのはいけないですネ。

“見た目”といえば、今年は、裁判中ですがライブドアの粉飾に始まり、これまた公判中ですが村上ファンドのインサイダー取引、タウンミーティングやらせ、競争のはずが官製談合、本間・前政府税制会長の官舎不適切使用、佐田・前行革相の政治資金収支報告書の不適切な会計処理、そして実感の湧かない「いざなぎ景気」越えと振り返ると「“見た目”では・・・」という事例がありました。

来年は、見た目ではなく、中身も充実した一年でありたいですね。

その前に、私の風邪が年越ししないよう、本日中に治さなければいけませんネ。

読者の皆様、本年も「文字だけブログ」を飽きずにお読みいただきありがとうございました。

来年が皆様にとって輝かしく、幸せな一年でありますよう祈念申し上げます。では、良いお年をお迎え下さい。


同じカテゴリー(沖縄経済学)の記事
仙台で考えたこと
仙台で考えたこと(2012-09-09 20:16)

マニュアル人間
マニュアル人間(2012-07-16 06:05)

地酒購入断念
地酒購入断念(2011-12-11 18:27)


Posted by 宮平栄治 at 10:06│Comments(1)沖縄経済学
この記事へのコメント
宮平先生、I事務局長:

週末はお忙しい中を有難うございました。偶然、HPを拝見し、”なるほど”と納得しながら読んでいました(特に年末12/30・・・)

益々ご活躍されますよう。

光産業創成大学院大学
後藤 俊夫
Posted by 後藤俊夫 at 2007年01月22日 08:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。