2006年05月08日

第132回 「中年とは」

ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?

私は、たまっていた仕事を一挙に片づけるべく、ひたすらコンピュータのキーボードを“打ち込め中年”で頑張ったせいか、けんしょう炎になってしまいました。

若い頃はあれくらいでは、けんしょう炎にはならなかったのですが・・・。

それはそうと、本学も定期健康診断が近づいてきました。昼食時間になると・・・

学科室で同僚とお昼ご飯を食べながらの話は、中性脂肪、BMI値、ガンマGTP等々健康の話題が多くなります。

そうなると、自然と先述のような「若い頃は・・・」というネタが多くなります。

話の途中から健康面からみた若者の定義、中年の定義へと発展するのは、やはり職業病でしょうか。

私の経営情報学科の定義によりますと、一般的に、若者とは、運動やら、食事療法やらという健康面への気遣いをさほどしなくても健康。

中年とは、適度な運動、食事の際は、腹八分、塩分や油分の多い食事をなるべく避ける食生活というように健康面への気遣いをしてようやく健康という年齢だという結論に至りました。

とはいうものの、沖縄県の場合、老若男女とわず、食生活の西洋化によって、BMI値が全国平均よりも高いのが実情。本件についても社会的にみて考えなければいけないデータもあり、時間があれば本コラムで解説してみたいと考えています。

私の知り合いの予防医学の専門医師によれば、東洋系は氷河期に飢餓に耐えてきた人種なため、西洋人に比べると、栄養過多による糖尿病発症率が統計的に高いとか。

腹八分とか、粗食が長寿の秘訣であることを、昔の人は経験的に知っていたのでしょう。

ということで、健康診断も近くなると、結果次第で、本学の怖い同僚=お医者からご指導を受けるため、近頃は、運動と食事に気をつける毎日です。

ということは、私も立派な中年の仲間入りしているということですネ。

認めたくありませんが・・・。


同じカテゴリー(沖縄経済学)の記事
仙台で考えたこと
仙台で考えたこと(2012-09-09 20:16)

マニュアル人間
マニュアル人間(2012-07-16 06:05)

地酒購入断念
地酒購入断念(2011-12-11 18:27)


Posted by 宮平栄治 at 19:07│Comments(4)沖縄経済学
この記事へのコメント
友人に薦められ宮平先生コラムにはまっています♪

経済学講師をしていらっしゃる宮平先生に突然ですが、質問です。
ネットワークビジネスは今後日本でも浸透していくビジネスだと思いますか?
又、ネットワークビジネスをどう思いますか?
Posted by booby0403 at 2006年05月10日 11:47
宮平です。

 ご質問頂きありがとうございます。

 ネットワークビジネスについてお答え致します。

 ネットワークビジネスには、少なくとも2種類あります。具体的には、①企業間のネットワーク、②ネットワークをつなぐコンピュータ技術です。

 ①の企業間ネットワークでは、デル・コンピュータのような、サプライ・チェーン・マーケティングに代表されるような、ある財やサービスを供給し、クレーム処理やクレームから新商品を開発、あるいは、製品評価やブログなどから製品開発を行うソフト系です。

 ②のコンピュータ技術は、私は工学系ではありませんので発展するだ漏斗しか申し上げられませんが、2年遅れで市場参入したi-Podの成功例を考えると、ハードウェアだけが発展し、製品化されても、ソフトが充実しないと「単なる箱」となる可能性が高いということです。

 技術進歩の速度が速くなり、その技術を活かそうとするならば、ソフト系とハード系、そして、それらをどのように人々の生活に役立てるかというビジネス系をつなげる「ネットワーク・ビジネス」が必要になるにもなります。

 お答えになっているかどうか分かりませんが、結論を述べると、ネットワークビジネスは、商社のようなソフト系・ビジネス系と、インターネットのような工学系があり、コンピュータ技術の発展、さまざまな社会課題のグローバル化、例えば、地球温暖化と二酸化炭素の取引によって、ますます重要ですし、発展していくでしょう。
Posted by 宮平栄治 at 2006年05月15日 11:18
こんばんは(^^)
テレビ等でよく拝見しています。
健康にはくれぐれもお気をつけて・・・。
Posted by プチ at 2006年05月30日 23:29
プチさん

 コメント頂ありがとうございます。

 今週の火曜日に健康診断を受診しました。

 このところ、運動不足と先週の金曜日から日曜日にかけて、福岡で開催された日本経済施策学会へ出掛けました。

 おかげで運動不足が加速し、おまけに友人とお酒を飲んでしまいました。

 今年は、BMIとガンマGTPで赤信号が出そうです。
Posted by 宮平栄治 at 2006年06月01日 17:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。